スポンサードリンク

生活習慣病と医療費

生活習慣病と医療費

メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群=メタボ)だと、

かかる医療費は1.6倍――。

中小企業のサラリーマンらが加入する協会けんぽを運営する

全国健康保険協会がこんな分析結果をまとめました。

血圧や腹囲の数値が高いメタボ予備群でも、

いずれも正常値の人より医療費が高かったとの結果が。

2008年度に生活習慣病の健康診断を受けた35歳以上の

被保険者約425万人のデータを分析。

健診の結果、メタボに該当する人と、そのリスクがない人について、

1年間の医療費を比較した。

 
メタボの男性1人当たりの外来の医療費(薬代を含む)は平均11万2705円で、

該当しない人(7万9619円)の1.4倍かかった。女性のメタボ該当者は、

該当しない人の1.6倍の13万9390円に上った。

入院医療費でも、メタボ男性が1.3倍、

メタボ女性が1.5倍かかるという結果になった。

 
一方、メタボの人は「食事を食べる速度が他人と比較して速い」と

回答した割合も高い。男性ではメタボでない人が34.1%であるのに対し、

メタボは45.8%。女性でもメタボの44%が

メタボではない人の30.4%を大きく上回った。

 
同協会が健診データと医療費を比較分析したのは初めてで、

「今後、医療費などのデータがどう変わっていくかを継続して分析していく」

としている。

まだこの程度の症状でこれだけ違うのですから、

本格的に生活習慣病になってしまったら、

ましてや先進医療なんか受けてしまったら、

とてつもない差ができてしまうでしょう。

つまり、生活習慣を変える事が、

将来の経済状態をも変えることになるという事です。

スポンサードリンク
  

最近のブログ記事

特設コンテンツ

サイトマップ   Top   運営者にメール   プライバシーポリシー
バイト